@article{oai:u-ryukyu.repo.nii.ac.jp:02002639, author = {小宮, 康明 and 新城, 俊也 and 宮城, 調勝 and Komiya, Yasuaki and Shinjo, Toshiya and Miyagi, Norikatsu}, issue = {50}, journal = {琉球大学農学部学術報告, The Science Bulletin of the Faculty of Agriculture. University of the Ryukyus}, note = {島尻層泥岩地帯の農業・農村整備事業で造成された泥岩切土法面について調査を行い、次のようなことが明らかになった。(1)切土法面には多くの種類の法面保護工が施工されているが、近年では自然環境や景観重視から間知ブロック積工が減り、琉球石灰岩の石積工や法枠工が増える傾向にある。(2)切土法面は勾配が1:0.3~1.4の範囲で直高が20m以内で施工されており、直高3~6mの法面が最も多く造成されている。(3)切土法面では間知ブロック積工の水平あるいは垂直方向の亀裂や植生工の崩落・崩壊が多く発生しており、法面崩壊は施工の古い法面や植生法面のような開放型法面保護工の法面で発生頻度が多いことが認められ、法面の劣化に関係していることが示唆された。(4)法面崩壊は南側向きで湧水のみられる法面で日雨量が100mmを超えると発生しやすくなり、同一地区に集中する傾向がみられた。以上のことから、法面崩壊には小断層等の不連続面の存在と雨水の浸透が強く関係していることが示唆された。そこで切土工事に先立って調査ボーリング孔を削孔し、不連続面の存在とその位置関係を明らかにし、そのボーリング孔は埋め戻さずに法面の地下水状況や変位の観測手段として活用することを提案したい。また、法面の維持管理方法として、梅雨時期や台風等の長雨シーズンの前に点検を行い、排水機能等の法面の状態を把握し異常が発見されれば早急に修復し、また、法面内の湧水の排水処理を行うことが法面崩壊を減らすに有効な方法であると考えられる。本研究は平成13~14年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(C)(2)、課題番号13660248)を受けた。また、調査を遂行するにあたり多くの方々からご協力を頂きました。資料調査に際しては沖縄県南部農林土木事務所および沖縄県農林水産部農地建設課に、現地調査に際しては豊見城市、東風平町、糸満市、知念村、南風原町、佐敷町、与那原町等の各市町村の担当課および元学生喜屋武寛淳氏(座波建設)に、それぞれお世話になった。ここに記して謝意を表する。, It investigated actual condition on transformation state and slope failure on the cutting slopes in the Neocene Shimajiri mudstone zone in Okinawa Island. Main results are as follows. 1. Mudstone cutting slope created in the agriculture farming village is 20m height or less, and there are many results of protecting the slope surface using concrete block retaining wall and vegetation. 2. It tended to mainly generate the slope failure in the slope where a passed year from the construction was long, and in the slope with slope protection work of open type than closed type. As the result, it was indicated that the slope failure was related to the degradation of the slope. 3. The cutting slope becomes easy to failure when the rain falls over 100mm per a day and the generation number of slope failure increases, as connected amount of rainfall is more abounding. It was indicated that existence of discontinuous plane such as the small fault and infiltration of rainwater were related to the slope failure. 4. It seems to be possible to reduce the generation of the slope failure, if the slope is checked prior to Rainy season and typhoon, and the abnormal position are urgently restored, and prevention from entering of the rainfall to the slope and drainage promotion of spring water from the slope is carried out., 紀要論文}, pages = {137--141}, title = {島尻層泥岩地帯における切土法面の変状・崩壊の実態} }