ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "50c318d3-fe49-496c-ace1-a1e480ad0238"}, "_deposit": {"id": "2005442", "owners": [1], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2005442"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:u-ryukyu.repo.nii.ac.jp:02005442", "sets": ["1642838403123", "1642838406845"]}, "author_link": [], "item_1617186331708": {"attribute_name": "Title", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1551255647225": "地域におけるコモンズの再生を通じた子どもの生活空間形成計画の社会実験", "subitem_1551255648112": "ja"}]}, "item_1617186419668": {"attribute_name": "Creator", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "清水, 肇", "creatorNameLang": "ja"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "小野, 尋子", "creatorNameLang": "ja"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Shimizu, Hajime", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Ono, Hiroko", "creatorNameLang": "en"}]}]}, "item_1617186476635": {"attribute_name": "Access Rights", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522299639480": "open access", "subitem_1600958577026": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_1617186609386": {"attribute_name": "Subject", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522299896455": "ja", "subitem_1522300014469": "Other", "subitem_1523261968819": "子ども(こども)"}, {"subitem_1522299896455": "ja", "subitem_1522300014469": "Other", "subitem_1523261968819": "コモンズ"}, {"subitem_1522299896455": "ja", "subitem_1522300014469": "Other", "subitem_1523261968819": "居場所"}, {"subitem_1522299896455": "ja", "subitem_1522300014469": "Other", "subitem_1523261968819": "遊び場"}]}, "item_1617186626617": {"attribute_name": "Description", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "科研費番号: 17560553", "subitem_description_type": "Other"}, {"subitem_description": "平成17年度~平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書", "subitem_description_type": "Other"}, {"subitem_description": "研究概要:(平成19年度時点)平成17年度、18年度に実施した子どもの生活空間形成計画についての社会実験とその分析・考察を踏まえ、平成19年度は追加的な調査と全体のまとめを行った。(1)地域のプレーパークづくり活動を通じたコモンズの再生としては、初動期を経て、定例的なプレーパーク実施を基盤とした波及をはかる段階に入っており、安定した空間的資源として公園の活用とその従来の枠を若干越えた形での物的なストック拠点を得ることが起点となり、住宅団地内広場、街路利用などへと自由な遊びの場を広げていくプロセスが成立することを明らかにすることができた。(2)子どもが主体となり地域の生活空間を改善する取り組みの拠点として、子どもを対象に限定しない「コミュニティサロン」の実践が有効であり、そこを拠点とした調査活動の実施、地域における課題の明確化、地域で活用可能な空間の発見、そして、潜在的な空間資源を一時的ではあるがコモンズとしての意味を高めさせる実験として路上を活用した「路地裏遊び場」の実現に至った。(3)乳幼児と親子が集う場所の空間的条件をさぐるために、親子の集いの場の整備の実践についてプロセスを記録し、その過程で求められた条件を分析した。そこでは、特定のプログラムに制約されない自由な行為が成立する場であること、利用者が相互に利用条件を自律的に支える場であること、その空間的条件としての民家的空間(柔軟な境界領域、自然環境的空間要素とシェルター的空間を含めた一定の多様性を有する空間)が有効であること、を明らかにすることができた。", "subitem_description_type": "Other"}, {"subitem_description": "研究報告書", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_1617186643794": {"attribute_name": "Publisher", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522300295150": "ja", "subitem_1522300316516": "清水肇"}]}, "item_1617186702042": {"attribute_name": "Language", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1551255818386": "jpn"}]}, "item_1617186783814": {"attribute_name": "Identifier", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/20.500.12000/16031"}]}, "item_1617186920753": {"attribute_name": "Source Identifier", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522646500366": "NCID", "subitem_1522646572813": "BA86422472"}]}, "item_1617187056579": {"attribute_name": "Bibliographic Information", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2008-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_1617258105262": {"attribute_name": "Resource Type", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_1617265215918": {"attribute_name": "Version Type", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522305645492": "VoR", "subitem_1600292170262": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85"}]}, "item_1617605131499": {"attribute_name": "File", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_access", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "17560553-4.pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "", "size": 0, "url": {"objectType": "fulltext", "url": "https://u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/record/2005442/files/17560553-4.pdf"}, "version_id": "8a432ce3-2bad-4776-94f0-6b3c5e7684c7"}, {"accessrole": "open_access", "download_preview_message": "", "file_order": 1, "filename": "17560553-3.pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "", "size": 0, "url": {"objectType": "fulltext", "url": "https://u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/record/2005442/files/17560553-3.pdf"}, "version_id": "3beecbeb-2a41-462c-be2c-e7d8d27e5ba9"}, {"accessrole": "open_access", "download_preview_message": "", "file_order": 2, "filename": "17560553-2.pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "", "size": 0, "url": {"objectType": "fulltext", "url": "https://u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/record/2005442/files/17560553-2.pdf"}, "version_id": "1a622539-2775-4df6-8cb2-7dd08667b783"}, {"accessrole": "open_access", "download_preview_message": "", "file_order": 3, "filename": "17560553-1.pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "", "size": 0, "url": {"objectType": "fulltext", "url": "https://u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/record/2005442/files/17560553-1.pdf"}, "version_id": "00283f72-8309-4450-afe9-4d35c28fc8c1"}]}, "item_title": "地域におけるコモンズの再生を通じた子どもの生活空間形成計画の社会実験", "item_type_id": "15", "owner": "1", "path": ["1642838403123", "1642838406845"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/20.500.12000/16031", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-03-02"}, "publish_date": "2010-03-02", "publish_status": "0", "recid": "2005442", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["地域におけるコモンズの再生を通じた子どもの生活空間形成計画の社会実験"], "weko_shared_id": -1}
  1. その他
  1. 部局別インデックス
  2. 工学部

地域におけるコモンズの再生を通じた子どもの生活空間形成計画の社会実験

http://hdl.handle.net/20.500.12000/16031
http://hdl.handle.net/20.500.12000/16031
c10cc136-c2e3-4368-b14c-dee7dc8ea1cf
名前 / ファイル ライセンス アクション
17560553-4.pdf 17560553-4.pdf
17560553-3.pdf 17560553-3.pdf
17560553-2.pdf 17560553-2.pdf
17560553-1.pdf 17560553-1.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2010-03-02
タイトル
タイトル 地域におけるコモンズの再生を通じた子どもの生活空間形成計画の社会実験
言語 ja
作成者 清水, 肇

× 清水, 肇

ja 清水, 肇

Search repository
小野, 尋子

× 小野, 尋子

ja 小野, 尋子

Search repository
Shimizu, Hajime

× Shimizu, Hajime

en Shimizu, Hajime

Search repository
Ono, Hiroko

× Ono, Hiroko

en Ono, Hiroko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 子ども(こども)
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コモンズ
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 居場所
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 遊び場
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 科研費番号: 17560553
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 平成17年度~平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究概要:(平成19年度時点)平成17年度、18年度に実施した子どもの生活空間形成計画についての社会実験とその分析・考察を踏まえ、平成19年度は追加的な調査と全体のまとめを行った。(1)地域のプレーパークづくり活動を通じたコモンズの再生としては、初動期を経て、定例的なプレーパーク実施を基盤とした波及をはかる段階に入っており、安定した空間的資源として公園の活用とその従来の枠を若干越えた形での物的なストック拠点を得ることが起点となり、住宅団地内広場、街路利用などへと自由な遊びの場を広げていくプロセスが成立することを明らかにすることができた。(2)子どもが主体となり地域の生活空間を改善する取り組みの拠点として、子どもを対象に限定しない「コミュニティサロン」の実践が有効であり、そこを拠点とした調査活動の実施、地域における課題の明確化、地域で活用可能な空間の発見、そして、潜在的な空間資源を一時的ではあるがコモンズとしての意味を高めさせる実験として路上を活用した「路地裏遊び場」の実現に至った。(3)乳幼児と親子が集う場所の空間的条件をさぐるために、親子の集いの場の整備の実践についてプロセスを記録し、その過程で求められた条件を分析した。そこでは、特定のプログラムに制約されない自由な行為が成立する場であること、利用者が相互に利用条件を自律的に支える場であること、その空間的条件としての民家的空間(柔軟な境界領域、自然環境的空間要素とシェルター的空間を含めた一定の多様性を有する空間)が有効であること、を明らかにすることができた。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告書
出版者
言語 ja
出版者 清水肇
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ research report
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/16031
識別子タイプ HDL
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 BA86422472
書誌情報
発行日 2008-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-01-28 01:12:10.351653
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3