@article{oai:u-ryukyu.repo.nii.ac.jp:02008221, author = {宮城, 徹 and Miyagi, Toru}, issue = {5}, journal = {地理歴史人類学論集, Journal of Geography, History, and Anthropology}, month = {Mar}, note = {本稿では、イングランド東部に位置するクローランド修道院を例に、土地経営の観点から11世紀後期におけるその所領景観を考察した。10世紀中葉の再建以後、聖・俗の有力な士地所有者を中心に複数の人々からの土地の寄進を通じて形成された修道院の所領は、多数の地所が複数の州に跨る形で広範囲に亘って分散保有される当該期の封建所領に典型的な散在所領であった。それぞれの地所は、村落という形をとりながらも、領主たる修道院によるその支配は必ずしも一様ではなく、修道院が村落全体を一円的に支配する「一村一領主型」の地所よりも、一つの村落を複数の領主が分割支配する「一村多領主型」の地所が圧倒的に多かった。それらの村落は、大部分が領主直営地と農民保有地とで構成される荘園として経営され、領主たる修道院を経済的に支えたのである。農村集落の周辺部に広がる広大な農耕地の存在によって立ち現われる農業的景観は、牧草地と放牧地並びに森林地の存在によって牧畜的景観を加味され、全体として11世紀後期におけるクローランド修道院の所領景観を形作っていた。, 紀要論文}, pages = {71--88}, title = {11世紀後期Crowland修道院の所領景観}, year = {2014} }