@article{oai:u-ryukyu.repo.nii.ac.jp:02019786, author = {波平, 知之 and Namihira, Tomoyuki and 茅野, 太紀 and Kayano, Taiki and 屋良, 朝宣 and Yara, Tomonori and 村田, 正将 and Murata, Masayuki and 中川, 鉄水 and Nakagawa, Tessui and 千住, 智信 and Senjyu, Tomonobu}, issue = {69}, journal = {琉球大学農学部学術報告}, month = {Dec}, note = {本研究は,令和3 年度琉球大学SDGs 社会解決研究プロジェクトによって行われた.琉球大学農学部附属亜熱帯フィールド科学教育研究センター内畜舎においてスマート畜産を実践するための実証試験として,1. 消費電力計測機の設置,2. 畜舎内への簡易Wi-Fi の整備,3. 移動式太陽光発電システムの自作,4. ミニローダの改造を行い,脱炭素社会に対応し得る実用レベルのスマート畜産の課題を検討した.その結果,消費電力の年間のモニタリング調査から,畜舎で24 時間稼働している扇風機と家畜用ヒータの消費電力量は必ずしも高くはなく,畜産経営を圧迫するものではなかった.畜舎での6,000 kWh/年の消費電力量を太陽光発電システムで活用する場合は,現時点での費用対効果は低い.畜舎周辺のDX 化(Wi-Fi 設置)によって畜舎内外の環境データの収集が可能となり,家畜の行動をスマートフォンを用いて観察できたが,研究面では画像や動画などのデータ量の多さによって処理に時間を要する課題が出てきた.畜舎内の環境データの解析から,7 月上旬から10 月上旬(3 ヶ月間)は暑熱対策が,12 月上旬から3 月上旬(3 ヶ月間)は寒冷対策が必要であることが明らかになった.}, pages = {33--37}, title = {ZEAL(Zero Energy Agriculture and Livestock)プロジェクト ~沖縄県内の畜産施設におけるゼロエネルギー化に向けた予備試験~}, year = {2022} }