@article{oai:u-ryukyu.repo.nii.ac.jp:02020201, author = {持松, 朋世 and Mochimatsu, Tomoyo}, issue = {104}, journal = {琉球大学教育学部紀要}, month = {Feb}, note = {本稿は保育者養成校での歌唱の講義、小・中・高の教員を目指す学生の歌唱や声楽の授業において、「学生の効果的な歌唱法の醸成に向けて その2」として考察を述べる。歌唱における困難さを感じる要因は個々によって様々である。本研究では教育者を目指す学生の歌唱指導における、発声法や発声の指導法、歌唱指導の実践例について、筆者が2023年度に作成した学校教員研修用の動画コンテンツの内容に加えて詳細に述べる。またそこから得た気付きや課題を挙げる。授業の中で学生が効果的な歌唱法を身に付けて教育者として今後活用させていくであろう歌唱法の醸成に向けた取り組みや、筆者自身の今後の課題について述べていくこととする。}, pages = {59--73}, title = {教員を目指す学生の効果的な歌唱法の醸成に向けて その2 ~発声指導や歌唱指導から探る~}, year = {2024} }