WEKO3
アイテム
沖縄における「亜熱帯農業」の展開方向
http://hdl.handle.net/20.500.12000/3707
http://hdl.handle.net/20.500.12000/3707f9418313-fc63-445e-b696-f20f9953a6c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00000161828.pdf
|
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 沖縄における「亜熱帯農業」の展開方向 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The direction of Development in Subtropical Agriculture in Okinawa | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
福仲, 憲
× 福仲, 憲
× Fukunaka, Ken
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 沖縄の農業 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 亜熱帯農業 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 近世琉球農書 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Okinawan Agriculture | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Subtropical Agriculture | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Ancient Ryukyu Agricultural Papers | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 一般的に, 日本本土の農業を基準にして沖縄の農業がそれからどれ程ずれているかを見ようとする考え方はかなり強いものがある。これは沖縄農業を温帯農業の「はずれ部分」としてだけ見るいわば単眼的な捉え方と言えよう。しかし, 沖縄での「亜熱帯農業」の確立を考える場合には, 北の温帯農業の原理と南の熱帯農業の原理を併せて複眼的に捉えることが基本的に必要である。沖縄農業の近代化が進むにつれて伝統的な複合経営である「甘蔗畑作経営」が, したがってその「防災営農」の技術体系が崩壊し農業経営の単一化は確実に進んできている。つまり, さとうきびモノカルチュアに象徴されるように畜産を含めた他のどの作目もそれぞれが単一経営の技術体系に変わってきている。だから, 近代化技術としての機械化, 施設化, 化学化は農業経営の規模拡大と資本集約化によって経済的な効率化を進めたが, 複合経営の技術体系化による生産力構造の持続的な安定化には結びついてきていない。かつて近世の琉球農業では技術的には地域の自然条件にみあった足腰の強い安定した「家族複合経営」があった。従って今一度, 本来の複合経営の理念に立ち戻って, 今日の発達した科学技術でもって改めて自然と人間のかかわりとして農業のあり方をとらえ直すことによって, 地域農業を再編していくことが沖縄における「亜熱帯農業」確立の原点と言える。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 1. There is strong tendency to make the agriculture of mainland Japan a standard and to judge Okinawa's agriculture by how far it veered from that of the mainland. This kind of thinking, which views Okinawan agriculture as a 'deviation' from temperate agriculture, could be described as looking at the situation from one side only. However, if we consider the establishment of subtropical agriculture in Okinawa based on the principles of both northern temperate agriculture and those of southern tropical agriculture, we can achieve an all round view. This overall view is necessary to gain an accurate understanding of Okinawan agriculture. This means we should approach the cultures and characteristics of the people of the Ryukyu Cresent from a 'wide field viewpoint', as is the basic principle used in Okinawan Research. We should not look at Okinawa only from its relationship with Japan. We should try to see a borderless view that includes Southeast Asia, continental China, and the islands of the South Pacific as well. 2. The old Ryukyu Agricultural Papers (Kinsei-Noushou) describe farming technology which matches the natural conditions of the region, based on family run multi-crop farms. As we look to the future of Okinawan agriculture, we should take a step back to the principle of multi-crop farming. I think our best approach is to take the modern technologies we have developed already and create a new vision of how agriculture should be, based on the relationship of human beings to nature. I think this should be the starting point for the creation of 'Subtropical Agriculture' in Okinawa. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 琉球大学農学部 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
識別子 | ||||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/3707 | |||||||||
識別子タイプ | HDL | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0370-4246 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00250548 | |||||||||
収録物名 | ||||||||||
収録物名 | 琉球大学農学部学術報告 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
収録物名 | ||||||||||
収録物名 | The Science Bulletin of the Faculty of Agriculture. University of the Ryukyus | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
号 44, p. 177-196 |