WEKO3
-
RootNode
アイテム
沖縄県における特別支援教育体制整備の現状と課題 ~平成17年度及び18年度特別支援教育推進事業を基に~
http://hdl.handle.net/20.500.12000/5952
http://hdl.handle.net/20.500.12000/59522f0bf978-df69-45b1-9412-e843a39f4497
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-14 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 沖縄県における特別支援教育体制整備の現状と課題 ~平成17年度及び18年度特別支援教育推進事業を基に~ | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Special support education system what in the present condition and subjects about Okinawa Prefecture -Based on the special support education promotion business in 2005 - 2006- | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
作成者 |
山城, 郷士
× 山城, 郷士
× 緒方, 茂樹
× Yamashiro, Satoshi
× Ogata, Shigeki
|
|||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では、沖縄県でこれまでに行われてきた特別支援教育ネットワーク構築の過程を見直す\nことで現状を把握し、さらにこれまでに生じた様々な課題について整理をする。最終的には、そ\nれらに基づいて今後の沖縄県の特別支援教育の有機的なネットワークを構築していくための手が\nかりと方向性を明確にすることを目的とする。具体的には県内6教育事務所の所管地域における\n特別支援教育ネットワークの異同をまず明らかにし、平成17年度から翌18年度の沖縄県の特別支\n援教育ネットワーク構築の変遷について検討を加えた。地域レベルのネットワークについては、\n教育事務所ごとに設置された地域特別支援連携協議会により、各地域における特別支援教育のた\nめの関係諸機関とのネットワーク構築については、その大枠がほぼできたことが明らかとなった。\n学校内の特別支援教育体制を見てみると、小中学校の教員に関しては年々特別支援教育の理解が\n進んでいる反面、子どもの実態把握が未だに充分とはいえず、校内体制の整備についても今後の\n課題とされた。学校レベルにおいては特別支援教育に関する体制作りは未だなお発展途上の段階\nと言わざるを得ない。これらのことから、平成17年度はいわば「特別支援教育体制推進のための\n準備期間」、一方平成18年度については「特別支援教育体制推進の大枠形成」の時期であったと\nいえる。これら地域や学校レベルの具体的な課題を認識しつつ、今後は県全体を統括する広域特\n別支援連携協議会においてもまた、各地域のニーズに応じた支援を県レベルで指導・推進してい\nくことが重要な課題であるといえよう。 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 琉球大学教育学部附属障害児教育実践センター | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Educational Clinical Center for Children with Disabilities Faculty of Education, University of the Ryukyus | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
識別子 | ||||||||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/5952 | |||||||||||||
識別子タイプ | HDL | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1345-0476 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11393512 | |||||||||||||
収録物名 | ||||||||||||||
収録物名 | 琉球大学教育学部障害児教育実践センター紀要 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
収録物名 | ||||||||||||||
収録物名 | The bulletin of the Research and Clinical Center for Handicapped Children | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
書誌情報 |
号 9, p. 93-108, 発行日 2008-03-31 |
Share
Cite as
山城, 郷士, 緒方, 茂樹, Yamashiro, Satoshi, Ogata, Shigeki, n.d., 沖縄県における特別支援教育体制整備の現状と課題 ~平成17年度及び18年度特別支援教育推進事業を基に~: 琉球大学教育学部附属障害児教育実践センター.