ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "461883cb-4f84-4b10-99d0-9605f52e0250"}, "_deposit": {"id": "2005849", "owners": [1], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2005849"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:u-ryukyu.repo.nii.ac.jp:02005849", "sets": ["1642837936199", "1642838406845"]}, "author_link": [], "item_1617186331708": {"attribute_name": "Title", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1551255647225": "Logic and Circuits of a Delay-Line Number Sieve", "subitem_1551255648112": "en"}, {"subitem_1551255647225": "特殊デイジタル計算機“遅延線路数ふるい”の論理および回路設計(摘要)", "subitem_1551255648112": "ja"}]}, "item_1617186419668": {"attribute_name": "Creator", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "Kyan, Seiki", "creatorNameLang": "en"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "喜屋武, 盛基", "creatorNameLang": "ja"}]}]}, "item_1617186476635": {"attribute_name": "Access Rights", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522299639480": "open access", "subitem_1600958577026": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_1617186626617": {"attribute_name": "Description", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "いわゆる万能デイジタル計算機(general purpose digital computer)は文字通り万能でありあらゆる種類の演算から言語の翻訳などに至るまで適当なプログラミングにより行なうことができる。しかしこの型の計算機はある種の計算にはまったく不向きで,その驚くべき早さの演算能力をもってしても相当長い時間を必要とすることが知られている。整数論の二次不定方程式やその他の平方剰余の問題を解くのに使はれる連立合同式の解法がその一つである。この種の計算を万能計算機に行なわせるには経済的に不可能なことなので,この計算だけを行なわせる特殊目的のデジタル計算機の開発が数年前から試みられている。この論文では“数ふるい”と称する連立合同式を解くことのみを目的とする電子計算機の論理設計と回路試作について論じている。この計算機の記憶装置(メモリ)としてはLC遅延線路を主体として20.5μsの長さの遅延線路に21ビットのパルスをたくわえまた1ビットの記憶にはフリップフロップを用いて行なった。演算をコントロールする主要部分である計数回路には遅延線路を用いた特殊な設計のビート計数回路を用いて信頼度を高めることができた。このため高価な電子管式計数器の使用をはぶくことができた。試作機の全記憶容量は240ビットである。この容量の範囲で可能な種々の連立合同式の計算を行なわせて正しい結果を得ることができた。最後に誤動作自動検出装置について論じ,その論理設計も行なった。", "subitem_description_type": "Other"}, {"subitem_description": "紀要論文", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_1617186643794": {"attribute_name": "Publisher", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522300295150": "ja", "subitem_1522300316516": "琉球大学農家政工学部"}]}, "item_1617186702042": {"attribute_name": "Language", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1551255818386": "eng"}]}, "item_1617186783814": {"attribute_name": "Identifier", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/20.500.12000/19458"}]}, "item_1617186920753": {"attribute_name": "Source Identifier", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522646500366": "ISSN", "subitem_1522646572813": "0485-7828"}, {"subitem_1522646500366": "NCID", "subitem_1522646572813": "AN00250570"}]}, "item_1617186941041": {"attribute_name": "Source Title", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522650068558": "ja", "subitem_1522650091861": "琉球大学農家政工学部学術報告"}, {"subitem_1522650068558": "en", "subitem_1522650091861": "The science bulletin of the Division of Agriculture, Home Economics \u0026 Engineering, University of the Ryukyus"}]}, "item_1617187056579": {"attribute_name": "Bibliographic Information", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueNumber": "11", "bibliographicPageEnd": "198", "bibliographicPageStart": "168"}]}, "item_1617258105262": {"attribute_name": "Resource Type", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_1617265215918": {"attribute_name": "Version Type", "attribute_value_mlt": [{"subitem_1522305645492": "VoR", "subitem_1600292170262": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85"}]}, "item_1617605131499": {"attribute_name": "File", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_access", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "No11p168.pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "", "size": 0, "url": {"objectType": "fulltext", "url": "https://u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/record/2005849/files/No11p168.pdf"}, "version_id": "8ab997cf-8c6c-4926-a436-ed72923343b3"}]}, "item_title": "Logic and Circuits of a Delay-Line Number Sieve", "item_type_id": "15", "owner": "1", "path": ["1642837936199", "1642838406845"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/20.500.12000/19458", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2011-04-28"}, "publish_date": "2011-04-28", "publish_status": "0", "recid": "2005849", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["Logic and Circuits of a Delay-Line Number Sieve"], "weko_shared_id": -1}
  1. 紀要論文
  2. 琉球大学農家政工学部学術報告
  3. 11号
  1. 部局別インデックス
  2. 工学部

特殊デイジタル計算機“遅延線路数ふるい”の論理および回路設計(摘要)

http://hdl.handle.net/20.500.12000/19458
http://hdl.handle.net/20.500.12000/19458
86e9110a-3bd4-4a41-b411-271480c83435
名前 / ファイル ライセンス アクション
No11p168.pdf No11p168.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2011-04-28
タイトル
タイトル Logic and Circuits of a Delay-Line Number Sieve
言語 en
タイトル
タイトル 特殊デイジタル計算機“遅延線路数ふるい”の論理および回路設計(摘要)
言語 ja
作成者 Kyan, Seiki

× Kyan, Seiki

en Kyan, Seiki

Search repository
喜屋武, 盛基

× 喜屋武, 盛基

ja 喜屋武, 盛基

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 いわゆる万能デイジタル計算機(general purpose digital computer)は文字通り万能でありあらゆる種類の演算から言語の翻訳などに至るまで適当なプログラミングにより行なうことができる。しかしこの型の計算機はある種の計算にはまったく不向きで,その驚くべき早さの演算能力をもってしても相当長い時間を必要とすることが知られている。整数論の二次不定方程式やその他の平方剰余の問題を解くのに使はれる連立合同式の解法がその一つである。この種の計算を万能計算機に行なわせるには経済的に不可能なことなので,この計算だけを行なわせる特殊目的のデジタル計算機の開発が数年前から試みられている。この論文では“数ふるい”と称する連立合同式を解くことのみを目的とする電子計算機の論理設計と回路試作について論じている。この計算機の記憶装置(メモリ)としてはLC遅延線路を主体として20.5μsの長さの遅延線路に21ビットのパルスをたくわえまた1ビットの記憶にはフリップフロップを用いて行なった。演算をコントロールする主要部分である計数回路には遅延線路を用いた特殊な設計のビート計数回路を用いて信頼度を高めることができた。このため高価な電子管式計数器の使用をはぶくことができた。試作機の全記憶容量は240ビットである。この容量の範囲で可能な種々の連立合同式の計算を行なわせて正しい結果を得ることができた。最後に誤動作自動検出装置について論じ,その論理設計も行なった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
出版者
言語 ja
出版者 琉球大学農家政工学部
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/19458
識別子タイプ HDL
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0485-7828
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00250570
収録物名
言語 ja
収録物名 琉球大学農家政工学部学術報告
収録物名
言語 en
収録物名 The science bulletin of the Division of Agriculture, Home Economics & Engineering, University of the Ryukyus
書誌情報
号 11, p. 168-198
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-01-28 01:24:42.144984
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3