ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 琉球大学観光科学
  3. 7巻
  1. 部局別インデックス
  2. 観光産業科学部

観光と公共性の社会学 : 観光社会学の現代的再定位

https://doi.org/10.24564/0002008216
https://doi.org/10.24564/0002008216
d035bcbf-b654-4cb8-8c8d-44f695ea9434
名前 / ファイル ライセンス アクション
Vol7p041.pdf Vol7p041.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2016-02-17
タイトル
タイトル 観光と公共性の社会学 : 観光社会学の現代的再定位
言語 ja
タイトル
タイトル Sociology of Tourism and the Public : current reorientation
言語 en
作成者 越智, 正樹

× 越智, 正樹

ja 越智, 正樹

Search repository
Ochi, Masaki

× Ochi, Masaki

en Ochi, Masaki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 観光社会学
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 公共性
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 資源化
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 価値自由
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 実践科学
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 sociology of tourism
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 the public
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 resource creation
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Wertfreiheit
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 practical science
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper aims to reorient the specialty and the role of the sociology of tourism under the current situation of Japanese society. At first, through reviewing the previous trend of the sociology of tourism, we may find that so many literatures have been nothing but articles of sociology, merely whose subject is tourism. In contrast, this paper seeks a way to establish a conspicuous presence of the sociology of tourism as an essential discipline of the tourism sciences. To this end, it considers a relationship between tourism promotion and transformaion of the public. Through the consideration, it suggests its own operational concept of the public, and discusses that the role of the sociology of tourism is to build bridges between the private interest of tourism industry and the public from sociological aspects. To fill the role, the sociology of tourism should make researches about whether some tourism resource creation and commodification would lead to an activation of the public in the region or a declination of it. After those discussions, this paper offers specifics on the image of the sociology of the tourism as the practical science, which is both an empirical science and a normative science at the same time.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
出版者
出版者 琉球大学大学院観光科学研究科
言語 ja
出版者
出版者 Graduate School of Tourism Sciences, University of the Ryukyus
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/33410
識別子タイプ HDL
ID登録
ID登録 10.24564/0002008216
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-6762
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12204171
収録物名
収録物名 観光科学
言語 ja
収録物名
収録物名 Journal of Tourism Sciences
言語 en
書誌情報
巻 7, p. 41-54, 発行日 2015-12-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-01-28 04:46:34.963619
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3