Item type |
デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) |
公開日 |
2018-03-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Pelagic juvenile of Plectroglyphidodon johnstonianus Flower & Ball, 1924 (Perciformes, Pomacentridae, Stegastinae) identified from morphometric and genetic evidence |
|
言語 |
en |
タイトル |
|
|
タイトル |
形態および遺伝的証拠から同定したルリメイシガキスズメダイ (硬骨魚綱スズキ目スズメダイ科) の浮遊期稚魚 |
|
言語 |
ja |
作成者 |
Oka, Shin-ichiro
Miyamoto, Kei
岡, 慎一郎
宮本, 圭
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The morphology of pelagic juveniles of Plectroglyphidodon johnstonianus (Perciformes, Pomacentridae) is reported on the basis of two specimens collected from the offshore region of Aguni Island, Okinawa, Japan. The juveniles were identified using morphometric and genetic evidence. The juveniles were characterized by their round body, elongated pectoral fin, and melanophore pigmentation pattern. In addition, fresh specimens had a large red spot on the lateral side of the body. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
沖縄県粟国島沖で採集されたルリイシガキスズメダイの浮遊期稚魚 (2個体) を形態的および遺伝的証拠から同定し, その形態を記載した。当稚魚の形態は丸く寸詰まりの体形, 伸長する胸鰭条および黒色色素の分布パターンに特徴付けられる。加えて、色素 (黒色色素を除く) 脱色前の標本の体側には特徴的な赤色大斑が認められた. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
出版者 |
|
|
出版者 |
Ryukyu University Museum, Fujukan |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
琉球大学資料館 (風樹館) |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
識別子 |
|
|
識別子 |
http://hdl.handle.net/20.500.12000/38643 |
|
識別子タイプ |
HDL |
関連情報 |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/naruse/lab/Fauna_Ryukyuana.html |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2187-6657 |
収録物名 |
|
|
収録物名 |
Fauna Ryukyuana |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
巻 20,
p. 1-6,
発行日 2015-05-23
|