WEKO3
-
RootNode
アイテム
論文海賊サイトSci-Hubを巡る動向と日本における利用実態
http://hdl.handle.net/20.500.12000/42525
http://hdl.handle.net/20.500.12000/425255c39f2f2-3d29-42ab-9f44-ecc59e6d8dd0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 論文海賊サイトSci-Hubを巡る動向と日本における利用実態 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | A pirate site Sci-Hub: Recent trend and usage analytics from Japan. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
作成者 |
大谷, 周平
× 大谷, 周平
× 坂東, 慶太
× Otani, Shuhei
× Bando, Keita
|
|||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Sci-Hub | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Pirate site | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Open Access | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Scholarly Communication | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Sci-Hubとは,6,450万件以上もの学術論文のフルテキスト(全文)を誰もが無料でダウンロードできる論文海賊サイトである。Sci-Hubからダウンロードできる論文には,学術雑誌に掲載された有料論文の約85%が含まれており,Sci-Hubは学術出版社の著作権を侵害する違法サイトである。大学図書館の契約する電子ジャーナル,OAジャーナル,機関リポジトリ,プレプリントサーバーなど法的に問題ない論文サイトが在る中で,世界中から1日に35万件以上の論文がSci-Hubを通じてダウンロードされている。本稿では先ずSci-Hubの概要・仕組み・世界的な動向について述べる。次いで2017年にSci-Hubからダウンロードされた論文のログデータを分析し,国内におけるSci-Hub利用実態の調査結果を報告する。栗山による2016年調査と比較すると,Sci-Hubの利用数やSci-Hubの利用が確認された都市数は増加していた。また,Sci-Hubでダウンロードされているのは有料論文だけではなくOA論文が約20%を占めていること,クッキーの情報から約80%のユーザーは1回のみSci-Hubを利用している状況も明らかになった。 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Sci-Hub is a pirate site for academic articles. Sci-Hub provides more 64 million academic articles for free. About 85% of the articles that can be downloaded for free from Sci-Hub otherwise require paid access. Sci-Hub therefore infringes upon academic publisher’s copyright. Yet despite the existence of legitimate academic article databases, users from around the world download over 350,000 articles each day from Sci-Hub; almost 3,800 of those daily downloads originate in Japan. In this paper, we first outline the trends pertaining to Sci-Hub. Next, we analyze the Sci-Hub download log data from 2017 and investigate the Sci-Hub Usage in Japan. Comparison of the results with Kuriyama’s (2016) survey reveals that the number of downloads and citations confirmed that Sci-Hub use has increased. We revealed that Open Access articles account for about 20% of Sci-Hub downloads and that about 80% of users use Sci-Hub only once by cookie. | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 情報科学技術協会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Information Science and Technology Association, Japan | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
識別子 | ||||||||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/42525 | |||||||||||||
識別子タイプ | HDL | |||||||||||||
関連情報 | ||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.18919/jkg.68.10_513 | |||||||||||||
関連情報 | ||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.18919/jkg.68.10_513 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2189-8278 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0913-3801 | |||||||||||||
収録物名 | ||||||||||||||
収録物名 | 情報の科学と技術 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
巻 68, 号 10, p. 513-519, 発行日 2018-10-01 |