WEKO3
アイテム
光緒二年丙子御在番招請之時日記
http://hdl.handle.net/20.500.12000/49035
http://hdl.handle.net/20.500.12000/49035c5d3c7a8-109d-406f-baa2-886b4761443c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 光緒二年丙子御在番招請之時日記 | |||||||
言語 | ja | |||||||
作成者 |
-
× -× 2021/9/8 16:09
|
|||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 所収コレクション:琉球大学附属図書館宮良殿内文庫 | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | In Collection: The Miyara-Dounchi Collection (University of the Ryukyus Library) | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 宮良殿内(みやらどぅんち) | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1件。7丁。23.5×15.6cm。芭蕉紙。光緒2(1876)年御在番依招註時。破損。 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1876(光緒2)年に作成された在番を招待した際の日記。筆者は「松茂氏宮良親雲上」(まつもしみやらぺーちん)。内容に関しては、欠損が多いので詳細は不明だが、宮良親雲上が八重山在番を招きもてなす際に、各村に掃除人を負担させたことなどが記載されている。 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A diary regarding the reception banquet for Zaibans written in 1876 by Peechin Matsumo Miyara. As there were many missing or damaged parts the details of the contents are difficult to determine. However there were records that when Peechin Miyara hosted one of these banquets in Yaeyama he allocated cleaning responsibilities to various villages. | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 沖縄関係コレクション | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||||
資源タイプ | other | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | NA | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||
識別子 | ||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/49035 | |||||||
識別子タイプ | HDL |