ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 琉球大学国際教育センター紀要
  3. 5号
  1. 部局別インデックス
  2. その他

中韓母語話者の日本語作文における比喩表現について : 指標比喩・結合比喩・文脈比喩という観点から

http://hdl.handle.net/20.500.12000/48466
http://hdl.handle.net/20.500.12000/48466
b5ccf07a-6d8b-4012-9917-7c7f71b39d96
名前 / ファイル ライセンス アクション
No5p016.pdf No5p016.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2021-05-10
タイトル
タイトル 中韓母語話者の日本語作文における比喩表現について : 指標比喩・結合比喩・文脈比喩という観点から
言語 ja
タイトル
タイトル Analysis of Metaphorical Expressions in Japanese Compositions Written by Native Chinese and Korean Speakers : From the Viewpoint of "index simile," "joined metaphor," and "contextual metaphor"
言語 en
作成者 新城, 直樹

× 新城, 直樹

ja 新城, 直樹

Search repository
蔡, 梅花

× 蔡, 梅花

ja 蔡, 梅花

Search repository
金井, 勇人

× 金井, 勇人

ja 金井, 勇人

Search repository
Arashiro, Naoki

× Arashiro, Naoki

en Arashiro, Naoki

Search repository
Cai, Meihua

× Cai, Meihua

en Cai, Meihua

Search repository
Kanai, Hayato

× Kanai, Hayato

en Kanai, Hayato

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 {指標/結合/文脈}比喩
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本語作文
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日中韓対照
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 言語間ハードル
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 index simile
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 joined metaphor
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 contextual metaphor
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese composition
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 contrastive study in Japanese & Chinese & Korean
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 interlingual hurdle
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では中韓母語話者が執筆した日本語作文における比喩表現の特徴を検討し,日本語教育ではどのような点に留意すべきかについて考察した。具体的には「中韓母語話者による逐語訳つき日本語作文コーパス」から抽出した作文データを資料に,指標比喩・結合比喩・文脈比喩という3分類に基づいて,比喩表現について分析した。一般に,比喩は母語に根差した性質を持つと考えられ,他の言語の母語話者にも問題なく理解されるとは限らない。このような理解不可能性を「言語間ハードル」と呼ぶとすると,指標比喩・結合比喩には「言語間ハードル」を乗り越える性質が内在している一方,結合比喩はそうではない,ということを明らかにした。その結合比喩のうち,特に「言語表現は同じだが,概念基盤が異なる」ケースに誤用が起きやすい。したがって他言語で比喩を書く場合には,特に結合比喩に留意すべきである,と本稿では結論した。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In this study, we examined the properties of metaphorical expressions in Japanese compositions written by native Chinese and Korean speakers, considering the important factors that should be taken into consideration in Japanese language education. Specifically, we analyzed metaphorical expressions based on the three categories of "index simile," "joined metaphor," and "contextual metaphor" through compositions extracted from the Japanese Composition Corpus with Verbatim Translation by Native Chinese and Korean Speakers. In general, a metaphor is considered to be rooted in its mother tongue and hence may not be understood by the native speakers of other languages. We termed such hurdle as "interlingual hurdle" to reveal that the categories of "index simile" and "contextual metaphor" inherently exhibit the property of overcoming "interlingual hurdle," in contrast to "joined metaphor." It was observed that in the case of "joined metaphor," errors are especially likely to occur in the presence of the same linguistic expression but different conceptual basis. Therefore, this study concludes that "joined metaphor" is of primary importance in Japanese compositions.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
出版者
出版者 琉球大学グローバル教育支援機構国際教育センター
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/48466
識別子タイプ HDL
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-728X
収録物名
収録物名 琉球大学国際教育センター紀要
言語 ja
書誌情報
号 5, p. 16-28, 発行日 2021-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-02-01 06:49:25.511276
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3