ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 琉球大学欧米文化論集
  3. 63号
  1. 部局別インデックス
  2. 国際地域創造学部

ビュジェー地方南部のフランコプロヴァンス語諸方言における書記法研究

https://doi.org/10.24564/0002011995
https://doi.org/10.24564/0002011995
8b2f6fee-b49b-4c63-9fe6-ab3a4f6ef999
名前 / ファイル ライセンス アクション
No63p001.pdf No63p001.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2019-04-19
タイトル
タイトル Etude sur les graphies des patois francoprovençaux du Bugey méridional
言語 en
タイトル
タイトル ビュジェー地方南部のフランコプロヴァンス語諸方言における書記法研究
言語 ja
作成者 Delbarre, Franck

× Delbarre, Franck

en Delbarre, Franck

Search repository
デルバール, フランク

× デルバール, フランク

ja デルバール, フランク

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者はこれまでに、フランコプロヴァンス語域における諸方言の書記法の歴史について論文で取り上げた。本稿では新たな試みとして、ビュジェー地方南部で話されている(いた)フランコプロヴァンス語の諸方言の書記法、文字の特徴、多様性について、現代フランス語との比較を行う。結果として現れた特徴の内、現代フランス語にも存在するリエゾンが、ビュジェー地方のフランコプロヴァンス語の諸方言においてどのように記されているかを検証する。それにより本研究は、フランコプロヴァンス語の諸方言研究の一助となろう。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
出版者
出版者 国際地域創造学部国際言語文化プログラム
言語 ja
出版者
出版者 Faculty of Global and Regional Studies Global Languages and Cultures Progfam University of the Ryukyus
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/44227
識別子タイプ HDL
ID登録
ID登録 10.24564/0002011995
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-0482
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10471113
収録物名
収録物名 琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies
言語 ja
書誌情報
号 63, p. 1-17, 発行日 2019-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-02-02 00:55:10.481730
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3