WEKO3
アイテム
サトウキビの有効根群域について 第1報
http://hdl.handle.net/20.500.12000/0002015247
http://hdl.handle.net/20.500.12000/00020152471792fc20-7f2a-4b51-b062-45a422b45629
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | サトウキビの有効根群域について 第1報 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Effective root zone of sugar cane produced in Okinawa. Part 1 | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
山城, 三郎
× 山城, 三郎
× Yamashiro, Saburo
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
権利情報 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | 沖縄農業研究会 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 1)本調査はサトウキビの根の分布を明らかにし,沖縄の畑地かんがい事業に資料を供する目的で1968年2月27日から3月2日まで伊江島西部土地改良事業予定地区で,1968年4月25日から4月27日まで宮古平良市の農業センターで1966年の夏植えサトウキビ(N:Co,310)について行なった.2)調査方法は従来の土を掘って根の存在を確認し,測定する方法で風乾重量と長さについて測定した.3)地表面からの深さに対する風乾重量および長さの累計曲線はほとんど一致する.4)累計風乾重量が約90%の所では深さに対する重量の増加量が急激に小さくなっておりこの点より上部の土層を有効根群域と考えてよい.5)サトウキビの根は有効根群域を4等分して考えた場合上部土層より,第3層,第4層に多く分布しており耕深と関係がある. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 沖縄農業研究会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | Okinawa Agriculture Research Society | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1344-1477 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00083297 | |||||||||
収録物名 | ||||||||||
収録物名 | 沖縄農業 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
巻 7, 号 2, p. 1-12, 発行日 1968-12 |