WEKO3
アイテム
独唱・重唱・合唱の基礎としてのベル・カント唱法指導原理1-2 : 「腰へのブレス」から「舌だし発声のフォーム」まで
http://hdl.handle.net/20.500.12000/868
http://hdl.handle.net/20.500.12000/8681d6fb93f-9d23-430a-9d0c-01db67c682f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 独唱・重唱・合唱の基礎としてのベル・カント唱法指導原理1-2 : 「腰へのブレス」から「舌だし発声のフォーム」まで | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Guiding Principle 1-2 for the Bel Canto Singing Technique as the Foundation for Solo, Ensemble & Choral Singing - From "how to take in the breath at the waist" to "how to put out the tongue for the tongue-sticking-out vocalization" | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
服部, 洋一
× 服部, 洋一
× Hattori, Yoichi
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論「同1-1-基本的概念から身体の柔軟性と姿勢まで」に引き続き、呼吸活点を中心とした「腰へのブレス」、それに伴う胸郭・腹部・腰部の理想的なあり方、「内観」の重要性、歌唱の際にアタックにおいて必要とされる息のインパクトを得させるための「腰での息のはじき方」、「短呼吸」、「舌だし発声」の準備としての舌だしのフォームについて等、それぞれの訓練法・教授法も含めて論及している。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 琉球大学教育学部 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
識別子 | ||||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/868 | |||||||||
識別子タイプ | HDL | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1345-3319 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11393705 | |||||||||
収録物名 | ||||||||||
収録物名 | 琉球大学教育学部紀要 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
号 65, p. 33-53, 発行日 2004-09 |