WEKO3
アイテム
米国管理下の南西諸島状況雑件 会談録(日・琉球首脳、政府高官)Ⅷ
http://hdl.handle.net/20.500.12000/43191
http://hdl.handle.net/20.500.12000/4319163d4085d-3041-41b2-b3b6-e6f462ef071b
Item type | デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 米国管理下の南西諸島状況雑件 会談録(日・琉球首脳、政府高官)Ⅷ | |||||
言語 | ja | |||||
作成者 |
-
× - |
|||||
寄与者 | ||||||
寄与者タイプ | Other | |||||
姓名 | 我部, 政明 | |||||
言語 | ja | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
権利情報 | ||||||
言語 | ja | |||||
権利情報 | 外務省外交史料館所蔵資料 | |||||
権利情報 | ||||||
言語 | en | |||||
権利情報Resource | http://riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/resources/RC001_dadocs | |||||
権利情報 | http://riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/resources/RC001_dadocs | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 椎名 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 三木 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外務大臣 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 太田 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 松岡 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 屋良 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主席 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 堀総務副長官 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ランパート高等弁務官 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 屋良主席 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 愛知外務大臣に対する要請書 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 島嶼地域科学研究所参照コード : RC001/01/02/01 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 外務省外交史料館管理番号 : A'.3.0.0.7-1(5) | CD・DVD番号 : H22-009 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本資料は、外務省外交史料館が公開している所蔵資料のうち、沖縄関係の資料を琉球大学島嶼地域科学研究所の我部政明教授が収集・整理し、独自のメタデータを付与したうえでウェブ公開するものである。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 表紙 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221320 | 作成日 : 1964/07/27-1969/11/14 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 目次 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221321\n| 作成日 : 不明 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 日・琉政府首脳会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221322 | 作成日 : 不明 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 39・7・27椎名外相・新里沖縄自民党幹事長 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221323 | 作成日 : 1964/07/28-1964/07/28 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 39・8・17椎名外相・太田行政主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221324 | 作成日 : 1964/08/20\n-1964/11/17 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 42・6~7南連所長・沖縄政党、民間団体指導者 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221325 | 作成日 : 1967/06/14-1967/07/25 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 42・11・2三木外相・松岡主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221326 | 作成日 : 1967/11/02-1967/11/02 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 43・4・17三木外相・松岡主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221327 | 作成日 : 1968/04/18-1968/04/20 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 43・8・16三木外相・松岡主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221328 | 作成日 : 1968/08/16-1968/08/16 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 43・12・9愛知外相・屋良主席 | 務省外交史料館レファレンス番号 : H221329 | 作成日 : 1968/12/04-\n1968/12/18 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44・5・15愛知外相・屋良主席 |外務省外交史料館レファレンス番号 : H221330 | 作成日 : 1969/04/04-1969/05/15 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44・5・29愛知外相・星立法議院長 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221331 | 作成日 : 1969/05/29-1969/05/29 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44・8・20愛知外相・屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221332 | 作成日 : 1969/08/20-1969/08/20 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45・7・30三木前外相・屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221333 | 作成日 : 1970/07/31-1970/07/31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45・10・12愛知外相・屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221334 | 作成日 : 1970/10/12-1970/10/12 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45・12・1・山野対策庁長官・星立法院議長会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221335 | 作成日 : 1970/12/02-1970/12/02 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 46・11・18愛知外相・屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221336 | 作成日 : 1971/11/18-1971/11/18 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 政府高官との会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221337 | 作成日 : 不明 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 42.6.23堀総務副長官・アンガ―高等弁務官会談録 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221338 | 作成日 : 1967/08/07-1967/08/07 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44・1・9下田大使・屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221339 | 作成日 : 1969/01/09-1969/01/09 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44・4・25田中外務政務次官・沖縄復帰代表 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221340 | 作成日 : 1969/04/25-1969/04/25 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44・7・25山野局長・高等弁務官会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221341 | 作成日 : 1969/07/25-1969/07/25 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45・7・27以降高瀬大使・ランパート高等弁務官会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221342 | 作成日 : 1970/07/28-1970/12/05 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 沖縄高瀬大使・ランパート高等弁務官と会談46・11・19 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221343 | 作成日 : 1971/11/19-1971/11/19 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 米側要人との会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221344 | 作成日 : 不明 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44.8.28RESOR陸軍長官、屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221345 | 作成日 : 1969/08/29- 1969/08/29 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45.2.2フェアリー民政官、屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221346 | 作成日 : 1970/02/03-1970/02/03 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45.4.20ランパート高等弁務官、屋良主席 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221347 | 作成日 : 1970/04/21-1970/04/21 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45.12.23門司、赤松両議員、米側関係者 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221348 | 作成日 : 1970/12/24-1970/12/24 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | その他 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221349 | 作成日 : 不明 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 39.11.11小笠原協会創立等に関し、同胞援護会、吉田事務局長、枝村事務官 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221350 | 作成日 : 1964/11/11-1964/11/11 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 42.10.2太田元主席の「施政権返還雑感」 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221351 | 作成日 : 1967/10/02-1967/10/02 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 42.11.16沖縄・小笠原問題に関し、大浜信泉氏私案 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221352 | 作成日 : 1967/11/14-1967/11/16 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 43.5..7基地問題に関し、末次氏談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221353 | 作成日 : 1968/05/09-1968/05/11 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 44.1.29ニクソンの対アジア政策(天川元慶応大学教授談) | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221354 | 作成日 : 1969/01/30-1969/01/30 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 45.5.25文亨泰韓国合同参謀会議々長、ランパート会談 | 外務省外交史料館レファレンス番号 : H221355 | 作成日 : 1970/05/25-1970/05/25 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | データセット | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
識別子 | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/43191 | |||||
識別子タイプ | HDL | |||||
時間的範囲 | ||||||
時間的範囲 | 1964/07/27-1969/11/14 | |||||
収録物名 | ||||||
収録物名 | 平成22年度外交記録公開(3)No.1 | 公開日 : 平成22年12月22日 | 外務省外交史料館管理番号 : A'.3.0.0.7-1(5) | CD・DVD番号 : H22-009 | |||||
言語 | ja |