Item type |
デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) |
公開日 |
2021-09-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
光緒二年子正月二九日御在番様招請之時自分考帳 |
|
言語 |
ja |
作成者 |
饒平名仁屋(編)ヵ
2009/6/5 16:41
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
所収コレクション:琉球大学附属図書館宮良殿内文庫 |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
In Collection: The Miyara-Dounchi Collection (University of the Ryukyus Library) |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宮良殿内(みやらどぅんち) |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
編著者:宮良殿内,包丁人,か?光緒2(1876)年。12.6cm×38cm。6丁。序文・奥書:無し。保存状態:不良。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
宮良殿内に勤める包丁(料理人)による在番接待の折りの覚え書きのようである。饗応料理の献立構成および各料理に必要な材料と分量の見積りを記している。御本膳,二の膳 に始まり,御引肴,鉢肴,後菓子の類まで材料と分量について詳細に記述しているが,調理法に関しては書かれてない。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This seems to be the notes of a cook who worked at Miyara dounchi for the reception of Zaibans (Government officials from mainland Okinawa.) The contents included the banquet menu itself and the estimated quantities of different ingredients for each dish. Although there were detailed notes on the quantity of ingredients for the mains,various side dishes, and desserts, those recipes were not recorded. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
沖縄関係コレクション |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 |
|
資源タイプ |
other |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
NA |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 |
識別子 |
|
|
識別子 |
http://hdl.handle.net/20.500.12000/6266 |
|
識別子タイプ |
HDL |