ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 地理歴史人類学論集
  3. 12号
  1. 部局別インデックス
  2. 国際地域創造学部

高麗陶器窯構造の検討-楊広道地域を中心に-

https://doi.org/10.24564/0002019808
https://doi.org/10.24564/0002019808
129665a7-a0d3-4ba8-9d4b-b275b909b793
名前 / ファイル ライセンス アクション
03 主税2023「高麗陶器窯構造の検討」『地理歴史人類学論集』第12号pp93-108.pdf 03 主税2023「高麗陶器窯構造の検討」『地理歴史人類学論集』第12号pp93-108.pdf
Item type 琉球大学リポジトリ登録用アイテムタイプ(1)
公開日 2023-05-09
タイトル
タイトル 高麗陶器窯構造の検討-楊広道地域を中心に-
言語 ja
タイトル
タイトル Examination of Koryo Pottery Kiln Structure: Focusing on the Yanggwangdo area
言語 en
作成者 主税, 英德

× 主税, 英德

ja 主税, 英德

en Chikara, Hidenori

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 高麗陶器
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 窯
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 窯構造
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 排煙関連施設
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 楊広道地域
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 大型壺
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、高麗陶器の窯について、窯体の時間的変遷や構造の特徴などについて明らかにすることが目的である。時期の特定にあたっては、窯跡から出土した大型壺の編年をもとにした。分析の結果、時間の経過に伴い、排煙関連施設の有無をはじめとして窯構造に変化があることが把握できた。また、先行研究で取り挙げられてきた窯前方に延びる排水溝の消長に関する時期も捉えることができた。最後に、これらの分析結果をふまえ、窯構造の変遷からみて大型壺Ⅲ期にあたる12世紀頃に画期がある可能性を呈示した。すなわち、排煙関連施設の登場をもって、高麗時代特有の陶器窯であるといえ、生産において大きな変化があったことが想定される。
言語 ja
出版者
出版者 琉球大学国際地域創造学部地域文化科学プログラム
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.24564/0002019808
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2185‐8535
収録物名
収録物名 地理歴史人類学論集
言語 ja
書誌情報
号 12, p. 93-108, 発行日 2023-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-09 07:54:44.557056
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3