ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 琉球大学欧米文化論集
  3. 65号
  1. 部局別インデックス
  2. 国際地域創造学部

コロナ禍の遠隔授業における3つの実践の比較分析

https://doi.org/10.24564/0002011356
https://doi.org/10.24564/0002011356
d3dd682c-8810-4d05-8aa5-868ee08b8904
名前 / ファイル ライセンス アクション
No65p001.pdf No65p001.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2021-03-18
タイトル
タイトル コロナ禍の遠隔授業における3つの実践の比較分析
言語 ja
タイトル
タイトル An Analysis of Three Online Courses under the COVID-19 Pandemic
言語 en
作成者 東矢, 光代

× 東矢, 光代

ja 東矢, 光代

Search repository
Toya, Mitsuyo

× Toya, Mitsuyo

en Toya, Mitsuyo

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 COVID-19
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 online platform
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 ICT
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 English teacher development
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper reports three online teaching practices in Spring 2020, in the middle of the COVID-19 pandemic. By examining the designs, online platforms, and students’ reactions, the author made an attempt to evaluate the effects of such virtual teaching/leaning compared to face-to-face classes. The three courses included English teaching methodology B and Intermediate English Seminar at University of the Ryukyus as well as a corresponding university course which also dealt with the English teaching methodology. The results showed that a simple, familiar LMS such as the Webclass was found effective and that group work with the Zoom breakout-room function can lead to a fair microteaching demonstration online. Although the online courses were promoted as a byproduct of the pandemic, the author recognized her skill enhancement in learning about ICT and redesigning and conducting classes based on such knowledge gained while observing students’responses.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
出版者
出版者 国際地域創造学部国際言語文化プログラム
言語 ja
出版者
出版者 Faculty of Global and Regional Studies Global Languages and Cultures Progfam University of the Ryukyus
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/47906
識別子タイプ HDL
ID登録
ID登録 10.24564/0002011356
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-0482
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10471113
収録物名
収録物名 琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies
言語 ja
書誌情報
号 65, p. 1-23, 発行日 2021-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-02-01 06:43:12.076510
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3